2008年11月24日

最終回★どこでもpersonalities 全員集合!!


11月24日(月)〜11月27日(木)

・・・そうなんです。

前回何の予告もしていませんでしたが
かくかくしかじかの事情により

今週で最終回なんです(>_<*)!!!

とゆーわけで、シティFM朝の番組パーソナリティー全員集合!

収録4人.jpg

右前:高知シティFM放送の語りべ◆西村健一さん
『けんちゃんの吠えるウォッチング』
『けんちゃんのどこでもコミュニティ』
『けんちゃんのどこでもブログ』
『けんちゃんの今すぐ実行まちづくり』

右奥:朝の癒し系パーソナリティー◇笹岡和泉さん
『いずみのどこでもトラットリア』

左奥:わたしの夢を叶えてくれた◆大西みちるさん
『みちるのどこでもトラットリア』

左前:たった半年間だったけど・・・◇とみやましおり
『しおりのどこでもトラットリア』

そして番組の名ディレクター◆戸田健史さん


いやぁー、朝からこんなに豪華なメンバーがそろったのは
高知シティFM放送開局以来、初★ではないでしょうか?笑

最終回なので、みんなここぞ!とばかりに喋りますw
今までの思い出だったり、これからのことだったり・・・

今週の番組を聴けば
みんな、朝の番組が大スキだったんだなぁー
ってことが、よく分かると思います。

いつも欠かさず聴いてくれるあなたも
これまで聴いたことのないあなたも
、、、あ。また聴きそびれたっていうあなたも

今週はぜひ聴いてください!!

だって、もう最後ですよ!?♪



《 放送内容 》

月曜日
けんちゃんのお話
いずみさんのお話

火曜日
みちるさんのお話
戸田さんのお話

水曜日
高知を元気にするには?

木曜日
ほんとにほんとに最後!!
感想と、これからのこと。





***♪******♪****♪********♪***

さてさて。

これまで、インタビュー形式の番組10回。
そして今回、全員集合!!という形での最終回。


正直、さみしいです。


大学生だから勉強もしなきゃいけない。
バイトも、課外活動もある。

こんな中でパーソナリティーをしていくというのは
もちろん簡単なことじゃなかったです。

だけど、ゲストの方と話すのが楽しいから...
やっぱりラジオがスキだから...

ここまで続けることができました♪


でもたぶん、わたしは"番組作りの真の楽しさ"みたいなものを
知らないまま終わりを迎えてしまったんだと思います。


けどけどけど!!

どんなに短い期間であっても
ずっと夢だったラジオパーソナリティーを務められたことは
わたしにとって大きな財産です★!


これからまた、楽しいこといっぱいしていきたいと思います^^*

学業や課外活動をさらに充実させつつ
新しいことにもどんどんチャレンジしたいです!!

ゲスト出演していただいた方々
番組を聴いてくださっていた方々
今まで応援・協力してくれた方々



本当にありがとうございました!!

またどこかでお会いしたときは
よろしくお願いします!!


それでは^^)ノ◆+゜


とみやましおり

*♪****♪*********♪*******♪***


posted by しおり at 00:00| Comment(28) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月17日

第10回★高知大学交響楽団


11月17日(月)〜11月20日(木)

今週は高知大学交響楽団から

【左】かまくらさん(団長!!)
【中央】まるちゃん(ちびまる●ちゃんに似てるかららしいw)
【右】めぐちゃん(大学ではわたしと同じ学科☆)

の3人にゲスト出演していただきました!

101.jpg

そうです!
彼女たちが持っているポスターの通りです!

12月21日(日)
高知市民文化プラザ かるぽーと 大ホール にて

高知大学交響楽団 第49回 定期演奏会

が開催されまーす!!>∀<♪

HP ◆ http://www.k-u-s-o.com/

チケット◇前売500円 当日800円
開場◇13:30 開演◇14:00

ベートーベン/序曲 『フィデリオ』
シベリウス/ 『カレリア組曲』
ドヴォルザーク交響曲第9番ホ短調作品95 『新世界より』

クリスマスデートにいかがですか?


今回は番組初!!
みーんな高知大生☆しかも女子☆
と、なっております。笑

オーケストラの話やら
大学の話やら
お国自慢やら...

とにかくしゃべり倒しの1週間です!!^^
女の子が4人集まるとスゴイことになりますね★w


ゲストの3人はオーケストラ大好きで
普段もクラシック音楽を聴いているらしいです。

なんだか優雅ですなぁー。

番組内で好きな作曲家の話になりましたが
わたしには全然分かりませんでした。笑


そのほかにも、高知大生ならではのトークが聴けますよ〜☆

今週はこの番組を聴くと、朝から元気が出ること間違いなし!!




《 放送内容 》

月曜日
高知大学交響楽団の紹介
ゲスト自己紹介
どうしてオケに入ろうと思った?

火曜日
定期演奏会のこと
・今年の定期演奏会は・・・
・聴きドコロ
・演奏以外にもこんなオススメが!!

水曜日
高知大生トーク
・大学生活楽しんでる?
・将来の夢は?
地元どこ?―お国自慢☆

木曜日
演奏会などで緊張をほぐすには?
これからの目標
『元気の源は?』

102.jpg

posted by しおり at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月03日

第9回★スペシャルオリンピックス日本(SON)高知 宮本公賀さん

11月3日(月)〜11月6日(木)

今週のゲストは
スペシャルオリンピックス日本(SON)高知
宮本公賀(みやもと くが)さん です!

91.jpg

さてさて...
まずは、スペシャルオリンピックス(SO)って何ぞや?

【 HP http://www.son.or.jp/

☆スペシャルオリンピックス(SO)☆

知的発達障害のある人たちに年間を通じて、
オリンピック競技種目に準じた
さまざまなスポーツトレーニングと競技の場を提供し、

参加したアスリート(※)が健康を増進し、
勇気をふるい、喜びを感じ、

家族や他のアスリートそして地域の人々と
才能や技能、そして友情を分かち合う機会を継続的に提供する
国際的なスポーツ組織です。

(SON高知リーフレットより引用)

※SOでは、スポーツ活動に参加する知的発達障害のある人たちを
"アスリート"と呼んでいます。


現在、世界180カ国以上・250万人のアスリートが活躍中!

日本ではまだあまり知られていませんが、約6500人のアスリートが
各都道府県で、さまざまなスポーツを楽しんでいます♪


SON高知では
ボウリング、バスケット、水泳
を、それぞれ週に1回おこなっています。

【 HP http://www3.ocn.ne.jp/~sonkochi/index.html



実はわたしも去年の夏休みに
地元・長崎のSOにボランティアとして参加しました!

そのときは一緒にバドミントンをしたのですが、
知的障害者の方との交流そのものが初めてで
「帰りたい・・・」と思うくらい緊張したのを、今でも覚えています。笑

けど、いつの間にかそんな気持ちも消えて、
「また参加したい!」と思えるくらい楽しめました☆

そこらへんの詳しいお話は、水曜日に。



そしてそして。
SON高知はスポーツだけじゃないんです!!

SON高知には、4曲入りCD『ぼくたちのうた』があるんです!!

93.jpg

SON高知の応援歌♪
自閉症の子どもに贈る歌♪

などなど、温かい想いがつまった曲ばかりです。

94.jpg

月曜日から木曜日まで、毎日1曲ずつお届け♪


また、このCDはSON高知事務局で販売されています。
お問い合わせは 事務局088(803)2232 まで★



スペシャルオリンピックス大好き!な宮本さん。

番組の時間が短くてすみませんっ;
ってくらいに、SOのことを思いっきり語ってくださいました☆


《 放送内容 》

月曜日
スペシャルオリンピックス(SO)とは?
日本や、高知のSOのこと
♪ぼくらと一緒にSON

火曜日
CD『ぼくたちのうた』について
♪進め!SON高知

水曜日
しおりのSON体験談
♪君に出会って

木曜日
SON高知のこと、もっと
ボランティア参加方法
『元気の源は?』
♪大好きなこの街で

92.jpg


posted by しおり at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月20日

第8回★猪野直也くん

10月20日(月)〜10月23日(木)

今週のゲストは歌うたいの高校生:猪野直也くん。

80.jpg

須崎出身で、現在、高知北高校1年生・15歳。
毎日1時間半かけて通学しているそうです!


そんな猪野くんは、尾崎豊や浜田省吾、STARDUST REVUEなど
80年代の音楽をこよなく愛していて、
地元須崎をはじめ、高知市のお祭りやイベントで
彼らの曲をカヴァーしています♪


また、それらのイベントのお手伝いとしても活躍!

何度か会場で会ったことがありますが、
15歳とは思えないほどの働きっぷりでした。笑


そしてそして☆
今回のラジオ出演のために新曲を作ってもらいました〜♪

木曜日に本邦初公開!!

81.jpg

猪野くんいわく
「普段は暗い感じの曲が多い」
とのことですが、今回は朝の番組ということで
明るい感じの曲に仕上げてみたそうです。

乞うご期待!!


《 放送内容 》

月曜日
猪野くんプロフィール
高校生活のこと
好きな音楽

火曜日
引き続き、好きな音楽のこと
猪野くんの音楽活動

水曜日
地元須崎のこと
「須崎の魚まつり」(11月9日)のこと
*HP参照*http://www.mantentosa.com/sightseeing/susaki/try/fish_festival/index.html

木曜日
新曲のこといろいろ
『元気の源は?』

82.jpg


posted by しおり at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月06日

第7回★NOVEMBER APES


10月6日(月)〜10月9日(木)

今週のゲストは
高知市内を中心に暴れまくっているパンクバンド
"NOVEMBER APES"
のみなさんです!!

72.jpg

HP【 http://x78.peps.jp/novemberapes

メンバーの1人:YUTAくんは高知大学2回生。
しかもわたしと同じ長崎出身!ということもあって
普段から仲のいいお友だちです★

メンバー構成は...

Ba.Vo♪ OKA(写真左)
Gt.♪ INA(写真中央)
Gt.♪ YUTA(写真左)

ドラムは現在募集中とのこと。
「俺の・あたしのドラム聴いてみいやー」
って人、どんどんWelcome〜♪だそうです!!

トークは、メンバー曰く
「ライヴでのMCのときと同じ雰囲気」。

3人ばらばらのよーな、仲が良いよーな・・・
終始ゆる〜い感じです。笑

でも、Punkに対する想いは超!アツいです!!

現役大学生&社会人のバンドながら
かなり精力的にライヴ活動をおこなっています。

ライヴ等の最新情報はHPでこまめに更新されています。
写真下にあるURLをクリック☆

さらに!
今週は毎日、NOVEMBER APESのCDから曲をお届け♪
こちらもお楽しみに(*^^*)

73.jpg


《 放送内容 》

月曜日
バンド紹介
メンバー自己紹介
♪Days

火曜日
CDのこと
音楽活動のこと
♪Cry Baby

水曜日
高知と長崎あれこれ
「高知で野外ロックフェスやろーぜ!!」
♪maddEr rEd

木曜日
ライヴ活動のこと
学業・仕事との両立は?
その他雑談
『元気の源は?』
♪The answer song


posted by しおり at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。